
皆さまは、自社のSAPシステムを使いこなせていますか? 弊社ISIDは、「SAPシステムを使いこなす」を、次の3つが実現できている状態であると考えています。
 ①豊富な機能から最適な機能を選択し、誰でも正しくデータを入力できる
 ②正しく入力されたデータを誰でも自由に引き出せる
 ③引き出したデータを誰でも簡単に分析できる
本セミナーでは、SAP S/4HANA移行をさらなるDX推進の機会と位置付け、①豊富な機能から最適な機能を選択し、誰でも正しくデータを入力できる状態になるための最適なアプローチ方法を、事例を交えてご紹介します。
※本セミナーは、2022年11月14日開催の同セミナーの録画配信となります。
| 開催期間 | 
			 
  | 
		
| 開催方法 | オンライン・オンデマンド形式 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 視聴方法 | 
			 セミナー開催前日までに視聴用ウェブサイトのURLをお送りいたします。  | 
		
| その他 注意事項  | 
			・ お申込受付後、弊社担当窓口より受講票をメールにて送信いたします。 ・ 競合する企業様からのお申込はご受講いただけない場合がございます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。  | 
		
| 【タイトル】 SAPシステムを全社で使いこなす方法とは? | |
| 【講演概要】
			 新たなERPシステムの導入/移行にあたり、豊富な機能を最大限に活用することは投資効果の最大化に向けた重要事項であり、現場従業員からの正しいデータ入力はデータ活用において必要不可欠です。  | 
		|
| 
			 【登壇者】 テックタッチ株式会社  |